ラプアン カンクリ TERVA バスローブ(S size)
¥27,500
リネン、コットン、そしてテンセルの混合素材で織られたテキスタイルのバスローブ。厚みが感じられる立体的な織りの構造とさらさらとした肌触りが心地よく、一年を通してお使い頂けます。
さっと羽織るだけで水分をすばやく拭き取ることができる高い吸水性により、感じられる爽快感はとても快適。
さらに、リネンは他の生地と比べて速乾性があるため、一般的に「乾きにくい」ことが悩みのバスローブも、短時間で乾かすことができ、清潔に、気持ちよく使うことができます。
プールやビーチに持ち出すことができるデザインの良さも魅力です。
※こちらの商品は他のラプアン カンクリのアイテムと比較して、製品特性上繊維の毛羽落ちが多く見られます。
お洗濯を繰り返すと徐々に落ち着いて参ります。予めご了承ください。
【サイズ】
Sサイズ: 着丈 103 / 袖丈(sleeve+shoulder) 69 / 胸囲 118
【素材】
43% tencel・39% washed linen・18% cotton
【生産国】
フィンランド
【テンセルについて】
TERVAに採用されている「テンセル」という素材は軽く、柔らかいのに丈夫。さらに高い吸水性と撥水性を持つことから新素材として注目されています。
ユーカリのパルプを原料に有害物質の発生を抑えた生産工程や、最後は土に還るというその特徴から環境負荷の少ないオーガニックな素材です。
リネンとコットンにテンセルを合わせて織ることで環境に配慮したものづくりを大切にするラプアン カンクリらしい商品が生まれました。
【事前にご確認ください】
・天然素材を使用していることや、仕上げ加工等の影響により、実物のサイズは表示と異なる場合がございます。
・商品を使用前に、タグ等に記載されている洗濯表示と使用上の注意事項を必ずご確認ください。
・商品画像は、撮影環境やご使用の閲覧環境により、実際の色味と異なって見える場合がございます。予めご了承ください。
LAPUAN KANKURIT
フィンランドの西部の小さな町LapuaのテキスタイルメーカーLAPUAN KANKURIT(ラプアン カンクリ)。日本語で「Lapuaの織り手たち」と名付けられたブランド名の通り、専門スタッフの手で上質なテキスタイルを作り出しています。
サウナ発祥国フィンランドでサウナは「日常」であり、なくてはならない時間。サウナ後の浄化された感覚が、この上なく幸福な時間と彼らは言います。
フィンランドで幅広く愛され、信頼されているLAPUAN KANKURITは、サウナタイムをさらに快適に、気持ちよく過ごすことをとことんまで追求したアイテムが揃っています。高い吸水性ですっきりと拭き上げることができるリネンタオルやバスローブ、ヘアターバンなどは湿度が高い日本のバスタイムにもぴったり。サウナはもちろん、毎日の生活にぜひ取り入れて快適で爽快な、くつろぎの時間をお過ごしください。